神戸12年の実績 結婚を通じて幸せな家庭を築くサポート 神戸の結婚相談所

お問合せはお気軽にどうぞ 078-223-8803
資料請求はこちら
無料相談はこちら

M.M.C所長 自念のコラム

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
MMC
MMC
神戸の三ノ宮で結構相談をして15年目。

仕事を探す時や転職の時にハローワークへ行くように
結婚や婚活を考えたときに、結婚相談所も一つの活動手段です。

例えば年の差婚、なかなか普段の生活ではみつからないかも。
あるいは、スペック高い人と出会いたいなんて、思っていてもみつからない。
共働きしてくれる人・・・名札のようにぶら下げて探せない。

人によって幸せの在り方は違います。
お任せください。それを助けるものが、ここにあります!

人材派遣会社のキャリアコンサルタント歴は、12年
兵庫労働局での相談業務は、5年
結婚相談は、交際になる率が毎月ほぼ30%越え
成婚率  70%超(結婚して退会していく会員/総退会人数)



沈黙が怖くなくなる、頑張り過ぎない婚活のための、お見合いの話題3つのポイント。

神戸で婚活をサポートしているじねんです。

結婚相談所・仲人をして22年目です



先日より別コラムで、
「恋愛・婚活初心者」の<婚活交際>テン(10)ルール

を書いてます。

「恋愛・婚活初心者」の<婚活交際>テン(10)ルール
交際ルール① 異性の感情システム 男女の温度差を知ることで交際に強くなれる
交際ルール② 異性の積極性の違いを知る


このきっかけが、男女の関係を作るって、同性の友人をつくるのと同じように考えていると決して
その関係性を築き上げることができないことを、もう少し具体的に共有できたらいいなって思ったからです。

婚活は、男女で結婚相手を探しているのですが、
結婚相手を探すことが苦痛になって婚活に疲れてしまう人がいるかもしれない

あるいは、

仮交際をしているけど、どうも相手の気持ちが読めない
などなど。


どちらも、わかろうとしすぎてしまうのだと思います。

分からないと不安ではないか!って声も聞こえてきそうですが、
男女を所詮わかりきらないと考えています。


結婚30年経ったご夫婦でも、お相手のびっくるするような行動や思いがあるというお話をよく聞きます。

そうなんですよ、
こんなに長く一緒にいるご夫婦でもわからないのですから、
出会って早々の二人がわかりあえるはずがない


私は、わかろうとする気持ちが双方にあればそれでよし!

そう思ってます。


「でも、そうはいってもじねんさん、・・・・・」
ってお声が聞こえてきそうですので、

私がわかる範囲で、男女の考え方の違いや
そもそも、本能的に最初から違うってことを
書いておこうと思いました。

よければ、参考にしてくださいね。


そうは言ってもまだ、
第二弾までですが(笑)


さて、
お見合いの時に何を話したらよいかわからない時のアドバイスです!

①住んでいるところの説明 (神戸の西側にあって、漁港があって新鮮な魚がまだ取れるんです。・・・・などなど)

②仕事のこと(会社名ではなくて、何をしているかです。
「事務の仕事です」はNG。 
会社の中で、輸入の書類がやってくるので、それをチェックして、次の仕入れの部署に回す仕事をしています!など、
お相手にあなたの働いている姿がイメージできるようにここが、丁寧に親切にお話をするところですので、事前にまとめておきましょう)

③趣味の話 3つ程度の趣味をそれぞれにまとめてください。
釣りが好きです。最近は行っていませんが、磯釣が好きで、小さい魚がたくさん捕れる時期があるのですが、その時は爽快です。餌を付けたこととか、釣りに行かれたことはありますか??

できるだけ、会話を一方通行にならないように、語りかけたり、質問をいれたりしてみてください。
ちゃんとした応答がなくても誠意をつくしましょう。きっと、そこから何か学びがあります。

そもそも、初対面の方と出会っているわけですから、
立て板に水のように、話がどんどんでてきても、お相手は困惑です。

少しずつわかりあえるように、ゆっくりとお相手も分かってくれているかどうかを、確かめながらお話してみてくださいね。


この会話の全体を通じて、あなたらしさが表現されています。
それを、「良し」とした人と次のステップにいけば良いのです。

婚活だからと、肩に力をいれても、うまくはいきません。
自分らしさを如何にだすか・・・難しいですよね、

でも、それを少しでも出せた時、それがお相手の琴線に触れた時、何かが始るのだと思います。


自分のことをわかってもらおうとお話をし、
お相手のことを知ろうと一生懸命に話しを聞いたり、分からないところは、質問をする


これが、婚活の基本なのだと思います。
がんばりましょう!!!

無料相談会はこちら


さあ、カラーアナリスト アンさんが、
ちょっとしたことを教えてくれています。

女性の方は特に意識してほしいです。

案外、指、手は、男性に見られています(*^_^*)

特に、年齢がでるところと言われている手の甲(@@;)




【4時間効果が持続する!今まさに使いたいもの!】

水を使わず手をキレイにしてくれて&手がしっとりする
しかも4時間消毒効果が持続!


それはゼリア新薬工業の
マジックハンドクリームの
うたい文句です。


買い物に行っても銀行に行っても
どこの入り口にも消毒液があって
沈黙が怖くなくなる、頑張り過ぎない婚活のための、お見合いの話題3つのポイント。


その度に使いますが
今の寒い乾燥した季節には
しっとりが欲しいですよね!


秋頃にマジックハンドクリームを購入して
最初使った時には
クリームというよりジェルのような
テクスチャーで


少しガッカリしたのですが
寒くなって再び使ってみると
かなりしっとり!


それ以来バッグに入れて
いつも持ち歩いています。


他のメーカーでも
消毒できるハンドクリームが出ています。


いろいろなことがある毎日ですが
快適に心地よく過ごしていきましょう。

こちらでも書いています。
   ↓
https://ameblo.jp/mugen-color-club/entry-12721052030.html

婚活中のみなさまを色々な場面から全力で応援しています。

あなたらしい婚活を応援いたします。
婚活の駆け込み寺でオーダーメイドのご紹介とサポートしています。

無料相談会はこちら


▼ラジオ配信中(スタンドFM)
https://stand.fm/channels/5fa2a193ae8f04



▼成婚会員の記事


▼今まで婚活応援コラムおすすめ記事


<マリッジマネジメントセンター 実績>
2019年 成婚率72.6.%
2020年 成婚率67.5% 
2021年 成婚率70.2%
(結婚退会会員数/総退会会員数)
婚活初心者の方・昔ながらのご紹介を望む方に安心で信頼第一の結婚相談所




結婚相談所の詳細案内はこちらから (オンライン相談会の受付はこちらかです)






◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



同じカテゴリー(自念のコラム)の記事画像
結婚相談所での婚活は、大人の恋愛のスタートとその理由
男女共同参画白書の【20代で交際率「ゼロ」】のその真実
恋愛において気になる「脈あり、脈なし」どうやって見分けるか
婚活歴の短い人に共通している「想いをきちんと相手に伝える」技
結婚前提の交際が続いている二人の次に打つ手はコレ!
出会いを求めて集まるマッチングアプリ、結婚相手を求めて集まる結婚相談所
同じカテゴリー(自念のコラム)の記事
 結婚相談所での婚活は、大人の恋愛のスタートとその理由 (2022-06-27 11:45)
 男女共同参画白書の【20代で交際率「ゼロ」】のその真実 (2022-06-21 17:30)
 恋愛において気になる「脈あり、脈なし」どうやって見分けるか (2022-06-18 16:45)
 婚活歴の短い人に共通している「想いをきちんと相手に伝える」技 (2022-06-17 11:45)
 結婚前提の交際が続いている二人の次に打つ手はコレ! (2022-06-16 11:45)
 出会いを求めて集まるマッチングアプリ、結婚相手を求めて集まる結婚相談所 (2022-06-13 11:45)
2022年02月09日自念のコラムアン通信 コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。