S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
自念のコラム (1645)
MMCの実績 (41)
お客様・会員様の声 (66)
コースについて (26)
madomado便り (194)
アン通信 (164)
親御様へ相談会のご案内 (2)
パーティのご案内 (41)
カラーコーディネートとメイク指導 (1)
きれい婚活メイク (4)
婚活カウンセリング (6)
madomado便り 女性編 (14)
婚活情報 (11)
よくあるご質問 (11)
M.M.Cについて (3)
入会案内・料金 (1)
最近の記事
結婚相談所での婚活は、大人の恋愛のスタートとその理由 (6/27)
男女共同参画白書の【20代で交際率「ゼロ」】のその真実 (6/21)
結婚前提の交際が続いている二人の次に打つ手はコレ! (6/16)
過去記事
最近のコメント
keysuli / 婚活応援キャンペーンコース・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
結婚への道は、のぼるだけでなく、下る時ほど勇気と覚悟がいるかも、そんな時こそ仲人に相談を!
神戸で婚活をサポートしている仲人のじねんまちこです
今日は、下る決心も大事ってお話です。
仲人は、ご縁をつくる仕事をしています。
ですので、ご縁がつながる(交際にはいる)と、賢明にフォローをします。
例えば
一つの「行動」からこれはどういう意味なのかな・・・・って考える会員の方に、
ネガティブ思考の方は、物事を悪く捉える傾向があるので、
そこを、フォローしていく訳です。

これはとっても大事なことで、
家族で暮らしているとか、一人で暮らしいるときは、そのネガティブ思考はそんなに影響はありません。
でも、
結婚となると、赤の他人と夫婦になって一緒に暮らしていく訳です
そうなった時に、
ナガティブ思考だと、いろんなことを悪く考えがちで落ち込みますし、一緒にいるお相手だって楽しくないのです。
だからご自身がナガティブ思考であることを自覚いただき、
それが、周りにどんな影響を及ぼすかってこともわかってもらうためです。
でも、ネガティブ思考は、慎重だし大きな失敗にいたることも少ないです。
そこの部分はメリットな部分
そこをも、理解してもらい、両方がよいバランスで婚活をしていただきたいと考えています。
そのために、仲人やカウンセラーは、カウンセリングや相談を受けます。
そんな中、
いつも結婚に向かっての上り坂を応援しているばかりではありません。
我慢してお相手にあわせていたりと、このまま結婚の上り坂をのぼって行って本当に幸せになれるの?
そう考えた時は、
下る決意も大事ってことの話をします。
え、仲人がそんな事もいうの?って思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
ただ、結婚をするってことに重きを置いている訳ではありません。
結婚をする限りにおいては、それは「幸せな結婚生活」でなければ、なりません。
婚活をされている中には、
「ただ、結婚したい」というだけで、がんばってしまう人たちもいます。
それでは幸せになれません。
お相手と結婚したあとの「結婚生活」をちゃんとイメージできて
それが「幸せ」であることがとても大事なのです。
婚活をされていると、
ついついやっとお相手がみつかったから、と、妙なところで自分をごまかして進んでしまう人がいます。

でも、それはとても危険です。
自分でこの人と結婚して大丈夫!
そういう確信をもって、結婚へと進んでくださいね。
無理って思った時は、勇気をもって下りましょう
無理が決められない時には、そんな時こそ、仲人にそうだんしましょう!
自分の人生を大事に!
じねんまちこ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
只今、ご入会受付は、順次のご案内をさせていただいております。
次回可能な相談日は、LINE公式にてお知らせいたしますので、ご希望の方はお友達登録をお願いいたします。
▲【婚活maigoの婚活ガイド】
↓
https://lin.ee/JcNHBoX
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
婚活maigoのしあわせ探し【じねんゼミ】
▲無料メール講座スタートしました<じねんゼミ全7回付き>
https://www.reservestock.jp/subscribe/137412/17476
婚活に魔法は必要、それは人生をしあわせにするためのマジック(^o^)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
▼成婚会員の記事
〇婚活で恋愛になるの?って不安を感じるあなたへ 「恋愛は出会いの場ではなく、二人の想い」
今日は、下る決心も大事ってお話です。
仲人は、ご縁をつくる仕事をしています。
ですので、ご縁がつながる(交際にはいる)と、賢明にフォローをします。
例えば
一つの「行動」からこれはどういう意味なのかな・・・・って考える会員の方に、
ネガティブ思考の方は、物事を悪く捉える傾向があるので、
そこを、フォローしていく訳です。

これはとっても大事なことで、
家族で暮らしているとか、一人で暮らしいるときは、そのネガティブ思考はそんなに影響はありません。
でも、
結婚となると、赤の他人と夫婦になって一緒に暮らしていく訳です
そうなった時に、
ナガティブ思考だと、いろんなことを悪く考えがちで落ち込みますし、一緒にいるお相手だって楽しくないのです。
だからご自身がナガティブ思考であることを自覚いただき、
それが、周りにどんな影響を及ぼすかってこともわかってもらうためです。
でも、ネガティブ思考は、慎重だし大きな失敗にいたることも少ないです。
そこの部分はメリットな部分
そこをも、理解してもらい、両方がよいバランスで婚活をしていただきたいと考えています。
そのために、仲人やカウンセラーは、カウンセリングや相談を受けます。
そんな中、
いつも結婚に向かっての上り坂を応援しているばかりではありません。
我慢してお相手にあわせていたりと、このまま結婚の上り坂をのぼって行って本当に幸せになれるの?
そう考えた時は、
下る決意も大事ってことの話をします。
え、仲人がそんな事もいうの?って思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
ただ、結婚をするってことに重きを置いている訳ではありません。
結婚をする限りにおいては、それは「幸せな結婚生活」でなければ、なりません。
婚活をされている中には、
「ただ、結婚したい」というだけで、がんばってしまう人たちもいます。
それでは幸せになれません。
お相手と結婚したあとの「結婚生活」をちゃんとイメージできて
それが「幸せ」であることがとても大事なのです。
婚活をされていると、
ついついやっとお相手がみつかったから、と、妙なところで自分をごまかして進んでしまう人がいます。

でも、それはとても危険です。
自分でこの人と結婚して大丈夫!
そういう確信をもって、結婚へと進んでくださいね。
無理って思った時は、勇気をもって下りましょう
無理が決められない時には、そんな時こそ、仲人にそうだんしましょう!
自分の人生を大事に!
じねんまちこ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
只今、ご入会受付は、順次のご案内をさせていただいております。
次回可能な相談日は、LINE公式にてお知らせいたしますので、ご希望の方はお友達登録をお願いいたします。
▲【婚活maigoの婚活ガイド】
↓
https://lin.ee/JcNHBoX
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
婚活maigoのしあわせ探し【じねんゼミ】
▲無料メール講座スタートしました<じねんゼミ全7回付き>
https://www.reservestock.jp/subscribe/137412/17476
婚活に魔法は必要、それは人生をしあわせにするためのマジック(^o^)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
▼成婚会員の記事
〇婚活で恋愛になるの?って不安を感じるあなたへ 「恋愛は出会いの場ではなく、二人の想い」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。