S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
自念のコラム (1645)
MMCの実績 (41)
お客様・会員様の声 (66)
コースについて (26)
madomado便り (194)
アン通信 (164)
親御様へ相談会のご案内 (2)
パーティのご案内 (41)
カラーコーディネートとメイク指導 (1)
きれい婚活メイク (4)
婚活カウンセリング (6)
madomado便り 女性編 (14)
婚活情報 (11)
よくあるご質問 (11)
M.M.Cについて (3)
入会案内・料金 (1)
最近の記事
結婚相談所での婚活は、大人の恋愛のスタートとその理由 (6/27)
男女共同参画白書の【20代で交際率「ゼロ」】のその真実 (6/21)
結婚前提の交際が続いている二人の次に打つ手はコレ! (6/16)
過去記事
最近のコメント
keysuli / 婚活応援キャンペーンコース・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
結婚してから「こんなはずじゃなかった」と思わないための婚活中の大切なポイント
交際中の男女が、急に立ち止まってしまうことがあります。
それは、ほとんどが女性の不安が原因です。
でも、その原因を作り出しているのが男性の言動だったりするから・・・・大変なのですが。
例えば、
〇男性会員が、もう自分の気持ちを伝えた気になって、「ご両親にご挨拶に行きたいです」って伝えたら、急に女性が急変して、
「まだ、その前に話合わないといけないことがあると思うですが・・・」と言われた・・・と意気消沈。。。
〇結婚を前提に真剣交際をすることになりました♪と喜んだのもつかの間。彼女から、誠意がないと言われ断られました。
何故? ・・・・ ご両親の挨拶の場所を決めるのに配慮がなかったらしい・・・・
〇ご両親のご挨拶も終わって、やれやれと思っていたら男性会員へ、女性から住むところは自分の実家近くがいいな・・・と半ば強引に彼女の家のそばに決められそうになったんですが、僕は、将来的には、生れ育ったところに帰りたいって考えてたんです。
でも、それを伝えていなかったので・・・・それを伝えると、急に冷たくなって・・・・
どうでしょうか・・・
このような似た事が、結構を発生します。特に、結婚が決まりかけた時に。
そうなんです。どこのカップルにも起きがちな、双方どこか気が抜けてきて、「もう大丈夫」って安心した後にやってくるもうひと山です。
ここが、実はポイントです。
これで、喧嘩をしてください。
そしてちゃんと仲直りができれば、結婚しても大丈夫。
交際中から結婚式まで全く喧嘩なく、ゴールインよりは、ひょっとするとこうやって喧嘩の種がでてきて、行き違って向き合うこと(喧嘩する)方はずっと健全だと私は思っています。
怖がらず、自分の考えがちょっと違って気持ちがモヤモヤしたら、一人で抱え込まず、ぶつけてみましょう。
喧嘩して仲直りできれば、きっと大丈夫なんです(*^-^*)
<確かな実績で>
成婚率が高いのには、理由があります。それは、会員の方へのサポート方法のちがい。 70%超(結婚会員/退会会員)を10年間継続中。
資料請求
無料相談会
<確かな良縁をお世話します>
マリッジマネジメントセンターは、法律を守って運営する安全な結婚相談所であることの証 マル適マーク取得の事務所


代表 自念真千子(じねんまちこ)
加盟協会
〇IBJ(業界最大手) 〇JMN(成婚ネット) 〇仲人ネットコム(メンバーズネット) 〇日本仲人連盟(NNR) 〇JBA
〇喜びの会等 仲人とのコラボ>
一般社団法人産業カウンセラー協会認定 キャリア(産業)カウンセラー
一般社団法人 結婚相談業サポート協会認定 結婚カウンセラー ・ ライフデザインカウンセラー 取得
神戸新聞 マイベストプロ 兵庫の専門家でコラム書いてます
それは、ほとんどが女性の不安が原因です。
でも、その原因を作り出しているのが男性の言動だったりするから・・・・大変なのですが。
例えば、
〇男性会員が、もう自分の気持ちを伝えた気になって、「ご両親にご挨拶に行きたいです」って伝えたら、急に女性が急変して、
「まだ、その前に話合わないといけないことがあると思うですが・・・」と言われた・・・と意気消沈。。。
〇結婚を前提に真剣交際をすることになりました♪と喜んだのもつかの間。彼女から、誠意がないと言われ断られました。
何故? ・・・・ ご両親の挨拶の場所を決めるのに配慮がなかったらしい・・・・
〇ご両親のご挨拶も終わって、やれやれと思っていたら男性会員へ、女性から住むところは自分の実家近くがいいな・・・と半ば強引に彼女の家のそばに決められそうになったんですが、僕は、将来的には、生れ育ったところに帰りたいって考えてたんです。
でも、それを伝えていなかったので・・・・それを伝えると、急に冷たくなって・・・・
どうでしょうか・・・
このような似た事が、結構を発生します。特に、結婚が決まりかけた時に。
そうなんです。どこのカップルにも起きがちな、双方どこか気が抜けてきて、「もう大丈夫」って安心した後にやってくるもうひと山です。
ここが、実はポイントです。

これで、喧嘩をしてください。
そしてちゃんと仲直りができれば、結婚しても大丈夫。
交際中から結婚式まで全く喧嘩なく、ゴールインよりは、ひょっとするとこうやって喧嘩の種がでてきて、行き違って向き合うこと(喧嘩する)方はずっと健全だと私は思っています。
怖がらず、自分の考えがちょっと違って気持ちがモヤモヤしたら、一人で抱え込まず、ぶつけてみましょう。
喧嘩して仲直りできれば、きっと大丈夫なんです(*^-^*)
<確かな実績で>

成婚率が高いのには、理由があります。それは、会員の方へのサポート方法のちがい。 70%超(結婚会員/退会会員)を10年間継続中。
資料請求
無料相談会
<確かな良縁をお世話します>
マリッジマネジメントセンターは、法律を守って運営する安全な結婚相談所であることの証 マル適マーク取得の事務所


代表 自念真千子(じねんまちこ)
加盟協会
〇IBJ(業界最大手) 〇JMN(成婚ネット) 〇仲人ネットコム(メンバーズネット) 〇日本仲人連盟(NNR) 〇JBA
〇喜びの会等 仲人とのコラボ>
一般社団法人産業カウンセラー協会認定 キャリア(産業)カウンセラー
一般社団法人 結婚相談業サポート協会認定 結婚カウンセラー ・ ライフデザインカウンセラー 取得
神戸新聞 マイベストプロ 兵庫の専門家でコラム書いてます
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。