S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
自念のコラム (1645)
MMCの実績 (41)
お客様・会員様の声 (66)
コースについて (26)
madomado便り (194)
アン通信 (164)
親御様へ相談会のご案内 (2)
パーティのご案内 (41)
カラーコーディネートとメイク指導 (1)
きれい婚活メイク (4)
婚活カウンセリング (6)
madomado便り 女性編 (14)
婚活情報 (11)
よくあるご質問 (11)
M.M.Cについて (3)
入会案内・料金 (1)
最近の記事
結婚相談所での婚活は、大人の恋愛のスタートとその理由 (6/27)
男女共同参画白書の【20代で交際率「ゼロ」】のその真実 (6/21)
結婚前提の交際が続いている二人の次に打つ手はコレ! (6/16)
過去記事
最近のコメント
keysuli / 婚活応援キャンペーンコース・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
半年で結婚した人がやっている大切なこと
madomadoより新年第一弾が届きました。
今年も昨年以上に、会員の方に自分らしく婚活をし、
楽しく結婚までの道程を歩んでいってほしいと考えています。
この5年「婚活」が普通の文言へと以降して、今や普通となりました。
ということは、これからはいかに充実した時間を過ごしていただくかも大切なことと考えました。
madomado通信は、気分転換とこっそりとなりの婚活している人より一歩前にでるヒントにして頂ければ嬉しく思います。
では今年もよろしくお願いいたします。
以下 madomado便りです。 じねん
テーマ : 変化
2013年巳年始動しましたね。
いかがお過ごしですか?
私は今年巳が脱皮するように、新しい気持ちで前進しようと思っております。
さて、脱皮からふとお伝えしたいことがひらめきました。
以前から、お洋服のコーディネートのご相談や、お買い物同行させて頂いてるのですが
ご相談いただく方の、お洋服のカラーなんですが…
黒、紺、グレー、茶、白…の多いこと!
お人によっては、やはりこだわりがあり、黒でもいろいろな黒があるんです!と主張されます。
たしかにそうなんですが(^_^;)
いちおう、どうしてこのカラーを選ばれたのですか?の質問に皆さんのお答えは
無難だから…なににでもあうから。
私は、無難なカラーを選ばれることが悪い事だと思いません。
ただ、クローゼットの中に無難なカラーが並んでる方がいらっしゃれば、今年はぜひ
無難なカラーからの脱皮を少しオススメします。
そして変化したご自身にチャレンジしてはいかがでしょうか?
どのように変化するかというと、今まで手に取らなかった綺麗なカラーに注目です。
例えば、うすいピンク、うすいブルー、うすいグリーンなど。
春は毎年うきうきするようなカラーが並びます。
女性の方はトップス、ブラウスやカットソーにお顔周りにきれいなカラーをもってくると
美人度があがります。
お顔周りが難しければ、スカートなどからでも構いません。
コーデイネートはお手持ちのものとあわせるとすっきりとまとまりますよ。
男性の方はネクタイやシャツですね。
お顔周りに綺麗なカラーがあることでお顔が明るく見えますので
好感度がグッとあがります。
1歩踏み出せば新しいご自身に出逢えるかもです。
おひとりでも多くの方に笑顔で素敵なご縁とめぐりあいますように。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
神戸で婚活を応援している結婚相談所 マリッジマネジメントセンター
キャリアカウンセラー 結婚カウンセラー 自念真千子
資料問い合わせ
無料相談会の申込
今年も昨年以上に、会員の方に自分らしく婚活をし、
楽しく結婚までの道程を歩んでいってほしいと考えています。
この5年「婚活」が普通の文言へと以降して、今や普通となりました。
ということは、これからはいかに充実した時間を過ごしていただくかも大切なことと考えました。
madomado通信は、気分転換とこっそりとなりの婚活している人より一歩前にでるヒントにして頂ければ嬉しく思います。
では今年もよろしくお願いいたします。
以下 madomado便りです。 じねん
テーマ : 変化
2013年巳年始動しましたね。
いかがお過ごしですか?
私は今年巳が脱皮するように、新しい気持ちで前進しようと思っております。
さて、脱皮からふとお伝えしたいことがひらめきました。
以前から、お洋服のコーディネートのご相談や、お買い物同行させて頂いてるのですが
ご相談いただく方の、お洋服のカラーなんですが…
黒、紺、グレー、茶、白…の多いこと!
お人によっては、やはりこだわりがあり、黒でもいろいろな黒があるんです!と主張されます。
たしかにそうなんですが(^_^;)
いちおう、どうしてこのカラーを選ばれたのですか?の質問に皆さんのお答えは
無難だから…なににでもあうから。
私は、無難なカラーを選ばれることが悪い事だと思いません。
ただ、クローゼットの中に無難なカラーが並んでる方がいらっしゃれば、今年はぜひ
無難なカラーからの脱皮を少しオススメします。
そして変化したご自身にチャレンジしてはいかがでしょうか?
どのように変化するかというと、今まで手に取らなかった綺麗なカラーに注目です。
例えば、うすいピンク、うすいブルー、うすいグリーンなど。
春は毎年うきうきするようなカラーが並びます。
女性の方はトップス、ブラウスやカットソーにお顔周りにきれいなカラーをもってくると
美人度があがります。
お顔周りが難しければ、スカートなどからでも構いません。
コーデイネートはお手持ちのものとあわせるとすっきりとまとまりますよ。
男性の方はネクタイやシャツですね。
お顔周りに綺麗なカラーがあることでお顔が明るく見えますので
好感度がグッとあがります。
1歩踏み出せば新しいご自身に出逢えるかもです。
おひとりでも多くの方に笑顔で素敵なご縁とめぐりあいますように。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
神戸で婚活を応援している結婚相談所 マリッジマネジメントセンター
キャリアカウンセラー 結婚カウンセラー 自念真千子
資料問い合わせ
無料相談会の申込
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。